いろんな壁でつかえるよ。
ボルダリングで便利ムーブって?
ボルダリングやクライミングにはいろんなムーブがあります。ダイアゴナルやフラッギングなんかのメジャーなムーブからバットハングやニーバーなどのちょっと見かけないムーブまで様々です。
今回は色んな場面で使えて、初段レベルまで通用する便利なムーブを紹介していきますよ!ボルダリング初心者の人はまず、今回紹介するムーブで「なんかかっこいいなぁ…」って思うムーブからでも覚えておくと素晴らしいスタートダッシュを切れること間違いなしですよ!
第1位!ダイアゴナル
やっぱり便利なダイアゴナル。習得には少しコツが必要ですが、4級にチャレンジするくらいにはマスターしておきたいのがこのダイアゴナルというムーブです。
ダイアゴナルがどうして便利ムーブかっていうと動き自体がシンプルだから。左腕を左に伸ばすなら、反対側の右足を右に振っておくっていうカウンターバランスの基本の考えをそのまま体の動きに落とし込んだようなムーブです。
動作原理がシンプルなだけあって色んな使い方ができます。トゥフックやヒールフックなどの足技と組み合わせをしやすいですし、ギリギリリーチが足りない時なんかはちょっとだけジャンプするなんて応用もできます。
弱点としては強傾斜壁とトラバース(横移動)課題に弱いって所ですね。あと、便利なムーブだから課題によっては明らかにダイアゴナルがしにくいようなセットになってたりします。そういうことだから「のぼる小寺さん」の3巻で「ダイアゴナルを多用するクライマーは3級止まりだ」なんて部長から言われちゃったりするわけです。
第2位!フラッギング
ダイアゴナルと似たカウンターバランス系のムーブですが、こちらのほうが足の縛りが少ないから使える場面は大きく広がります。3級以下の場合はダイアゴナルをやろうとしても足の入れ替えが簡単な大きなフットホールドのことが多いですが、足の入れ替えがしにくいジブスのようなフットホールドに乗っている時はフラッギングの出番です。
私自身、3級クライマーになりたてだったときは「フラッギングなんてどこで使うんだろう?」ってくらいダイアゴナルを多用していたのですが、シビアな重心移動を求められる様になってからはフラッギングのお世話になりっぱなしです。
ほんの小さなフラッギングでも指にかかる負担が全く違うので、パワー系の課題で飛びつくようにホールドを取っている人は、是非フラッギングの練習をしてみてはいかがでしょうか?
第3位!トゥ・ヒールフック
基本のインサイドエッジとアウトサイドエッジは押さえているとして、フットワーク系のムーブでよく使うのがトゥとヒールフックです。特にヒールフックはよく使われてますね。
ヒールフックは体を持ち上げるための第3の腕として活躍しますし、ガッシリとヒールフックを決めておけば、壁に張り付いたままレストに使えます。またヒールフックは見た目がかっこいいのでセッターが意図的にヒールフックのムーブを設定することも多いです。
トゥフックは縁の下の力持ち的な働きをします。体が開くのを防止したり、大きく体を傾けたときに姿勢を安定させるような役割も持ちます。ただ、トゥフックはクライミングシューズの作りによっては決めにくいこともあるので、シューズにも注意が必要です。
第4位!デッドポイント
初心者クライマーがやりがちムーブNo.1がこのムーブ。腕の力だけでガシガシ登るパワー系クライマー御用達ムーブでもあります。体を持ち上げたときの一瞬の無重力を利用して次のホールドをつかむというシンプルなムーブです。
比較的足場がいい場合はバシバシ決まって気持ちいのですが、パワーを非常に消費するのが難点。でもデッドポイントのいいところは「持っているホールドが悪くて、しかも足の入れかもできない!」っていうシチュエーションのときでも次のホールドをつかみに行けるっていう起死回生の可能性を持ったムーブなんですよね。
足技を上手に使えない初心者が苦し紛れにだすムーブでもありますが、デッドポイントしか使えないようにセットした課題もありますので練習しておいて損はないでしょう。
第5位!基本ムーブ
別名正対ムーブ。ここで基本姿勢ってどういうこと?!って思うかもしれませんが、初段以上だと「ここで使えるムーブは〇〇だな!」ってことが少なくなってきます。なんかよくわからないけど正対(壁と向かい合って)して登るしかない!ってことが多くなってきます。
もちろん使えるムーブが見つかるに越したことはないんですけど、「使えるムーブがもうわかんない!」ってときに頼りになるのがこの基本姿勢なんですよね。結局最後に立ち戻るのが基本姿勢。
実はここまでに紹介してきたフック系以外のムーブはこの基本姿勢が固まっていないとできないムーブでもあるので基本姿勢をどんな壁でもできるようにしておくのは上達の近道かもしれません。ランジだって基本姿勢からのほうがよっぽど高く飛べます。
最初はカウンターバランス系ムーブから!
今回紹介したムーブ以外でもたくさんの便利なムーブがあります。完全に両手を離せるニーバーやフットホールドがなくても次の手が出せるフィギュアフォーなんかもあります。どちらも決まると超かっこいい。
でも最初はシンプルなカウンターバランス系のムーブを練習したほうがきっと上達は早いです。シンプル故にいろんな場面で応用が効きますし極めれば強い味方になります。
もしもっとムーブの完成度を上げてみたい!って言うのであれば足元から固めてみるのはいかがでしょうか?つまりフットワークです。足元が固まると安定したムーブが繰り出せるようになりますよ!