本物の岩より岩っぽい
Frictionの特徴!
摩擦”Friction”という名前を冠したホールドメーカー。さぞ摩擦がビチビチに効くのかと思いきや、そこまで他のホールドメーカーと違うって気はしません。でも、特徴のあるホールドメーカーですよ。その一つがホールドのシェイプ!
まるで実際の岩のような形をしたNatualシリーズというホールドを発売しています。他にも今流行りのツルツルの面とザラザラの面を持ったデュアルサーフェルホールドなんかも発売しています。
自然の岩っぽい複雑な形と人工物の組み合わせがシェイパーのセンスが問われるところですが、見るだけでワクワクするようなホールドをたくさん作っているのがFrictonの魅力!早速見てみましょう!
まるで外岩!Natural Series
Image:Lazy Druid | Friction Climbing
まるで外岩の一部を削って持って来きたような形をしているのがこのNatural Seriesです。天然の岩のような、もしくは流木のようなシェイプがすごく特徴的ですよね。人工壁にこういったホールドがついているのを見ると違和感すら感じてしまいます。
Image:Dremulus | Friction Climbing
細かいポケットのようなくぼみがたくさんあるホールドなんかもあったりします。こういう小さなくぼみに指が入るか入らないかによって保持できるかどうかがガラッと変わってくるのがFrictionの面白いところです。
ツルツルとザラザラDual Texture!
Image:Chrome Dome 4 | Friction Climbing
最近はやりのツルザラ表面を一つのホールドに持ち合わせたホールドをFrictionは発売しています。恐ろしく摩擦抵抗が異なる表面が1つのホールドにまとめられているので、必然的に持つべき場所が制限されてしまいます。
Image:Mega Chrome Dome 1 | Friction Climbing
他のホールドメーカーではあまり見ないこんな大型のツルザラホールドを作っていたりするのがFrictionの珍しいところ。ここまで大きいとデュアルサーフェスの使い所が逆に難しくなっちゃったりしないのかな?って思ったりするんですけど、そこはセッターの腕の見せどころってことなんでしょうか。
人工物と自然物のハイブリッド!
Image:Dremulus 2 | Friction Climbing
ホールドの表面がツルザラのハイブリッドってだけじゃないのがFrictionホールドの面白いところです。それが人工物と自然の岩っぽいホールドのハイブリッドです。
人工ホールドっぽく指をそろえて持つか、もしくは天然岩っぽいくぼみに指を添わせるようにガチャ持ちするかっていうクライマーの判断力とルートセッターの知恵比べができるのが面白いところ。
Image:Dremulus 1 | Friction Climbing
肉厚ピンチにも人工ホールドと天然岩のハイブリッドのホールドが発売されています。こっちのホールドはくぼみに指を引っ掛けると全然保持感が変わるので指のかかりやすいポイントを探すのが保持できるかどうかの分かれ目になってきます。
外岩感あるホールドが面白い!
Frictionのホールドが面白いところってやっぱり外岩っぽいホールドを唯一ラインナップに外岩感あるホールドを展開しているところにあるって思うんです。
実際外岩に触ってみると「こんなに優しくないよ!」って思っちゃうんですけど、こういう自然の岩っぽいシェイプは外岩へ意識を運んでくれます。ビビットなカラーですが、手に伝わる人工的でない感触がいいんですよね…
本格外岩派には優しすぎるかもしれませんが、クライミングジムから外岩へ気持ちを運んでくれるホールド。もし、こういったホールドが面白い!って思ったならぜひ外岩へ足を運んでみてはいかがでしょうか?