新興メーカー?5.10の生まれ変わり?
アンパラレルというシューズメーカーとは?
Image:Biking Shoes, Climbing Shoes & Commuting Shoes | Unparallel Sports
2018年に5.10というシューズメーカーがアディダスに買収されました。5.10といえば楢崎智亜選手愛用のハイアングルなどのハイエンドシューズを始め、初心者におすすめされることの多いローグやアサナジを販売している超大手のシューズメーカーです。
このアディダスによる買収は少し特殊で5.10のシューズ工場は5.10から分離独立し、アディダス傘下の5.10ブランドでは新しい工場でシューズを生産するとのこと。そのアディダス傘下の5.10の工場は中国にあるとかないとか。
その5.10から分離独立した工場が立ち上げたシューズメーカーがカリフォルニアに拠点を置く”アンパラレル”というわけです。そのため新規立ち上げのシューズメーカーにも関わらず、これまで5.10のシューズを作っていたというノウハウが活かされているのですでに注目度が非常に高いシューズメーカーとなっています。
ただし、これまで5.10で使われていたC4ステルスソールなどの名称は使えなくなってしまっているので、新しい名前のソール名になっていたりします。
アンパラレルのシューズラインナップ
5.10の遺伝子を強く引き継ぐアンパラレルというシューズメーカーのラインナップはどこかで見たことのあるようなシューズがいくつか存在します。まずはトップクライマー向けのハイエンドシューズがこちらの”レグルス”です。
Image:Regulus | Unparallel Sports
巷では「実質ハイアングル」なんて呼ばれてたりします。ソールはRH(Real Honer)と呼ばれるものでC4ソールに類似したものが使われています。使用者の言葉では足入れはいまいちだけど、5.10時代と比べて靴の色が足に移りにくくなったとのこと。
次に「JET7類似シューズ」と言われる”ヴェガ”。
Image:Vega | Unparallel Sports
メーカーが変わってラインナップに復帰するなんてなかなか粋なことをしますね。ソールは5.10時代のハイフリクション類似のRS(Real Spreme)ソールです。
他にも超軽量でぐにゃぐにゃシューズとして有名だった5.10時代のTeam VXiの類似シューズの”レオパード”。
Image:Leopard | Unparallel Sports
フリクションモンスターだったMi6ソールの遺伝子を引き継ぐVD(Virtual Dumping)ソールを使用しています。
最後に初心者向けのシューズである”エンゲージ・ベルクロ”。見た目は本当に5.10時代のローグにそっくりですよね。
Image:Engage VCS | Unparallel Sports
アディダス傘下の5.10シューズ
一方のアディダス傘下の5.10のシューズは2019年1月現在最新モデルの発表はまだされていません。そのためクライミングシューズのラインナップもまだ昔の5.10のままです。
ですがいくつかアディダス傘下で発表されたモデルがあります。それがこのジムマスターというエントリー向けシューズ。
Image:Adidas Five Ten | FIVE TEN GYM MASTER CLIMBING SHOE
他にもウォールマスターというジムマスターのソールにそっくりなエントリー向けシューズもあります。どちらも完全新規のデザインですね。
Image:Adidas Five Ten | FIVE TEN WALL MASTER MENS CLIMBING SHOE
これからハイアングルなどのハイエンドシューズなどにも更新がかかるのでしょうか。どんな風にシューズのデザインや機能が変わっていくのか楽しみでもあり、ちょっと不安でもあったりします。
どうなる5.10
2018年11月くらいにクライミング仲間の会話で「どうやら5.10の取扱がなくなるらしい」という噂が立ちました。その後にアディダスの5.10の買収を知り、アンパラレルというシューズメーカーの存在を知りました。
アンパラレルというシューズメーカーを5.10の生まれ変わりと見るか、アディダス傘下の5.10を新興メーカーと見るか。クライミングシューズはボルダリングで使える唯一の道具ですので、強いこだわりを持つ人も多いでしょう。
5.10というラ・スポルティバと双璧をなすクライミングシューズメーカーの買収劇はクライマーへの影響は大きそうです。私はこの買収劇でちょっとだけ新興メーカーのアンパラレルというメーカーに興味を持っています。特にヴェガの真っ黒なシューズはなかなか格好いいじゃないですしね!