ボルダリングに挑戦するあなたの背中をポンと押したい。

【Cheeta】近未来シェイプがかっこいい!新感覚ホールドメーカー

この記事をシェアする

f:id:Ziddorie:20180212175104j:plain

ぶっちゃけ悪いホールドが多いから嫌いよ。

Cheetaの特徴!

今回紹介するのが”Cheeta(チータ)”というホールドメーカー。最近私の中でホットなホールドです。そのホールドの形はなんというか近未来的。こんなホールド見たこと無い!って思うようなホールドがたくさんありますよ。

 

新し目のホールドメーカーでもあるので今流行りのホールドのシェイプや表面加工がバリバリに使われちゃってます。ザラザラとツルツルの表面が1つのホールドに使用されているデュアルサーフェスホールドからそら豆ボリュームまでたくさんあります。

 

クライミングのコンペでも大量に使われていることが多いホールドメーカーのCheetaですが、大きめのジムでも目にすることもあるCheeta。このシェイプとサーフェスを見ると無謀なグレードでもトライしたくなること間違いないですよ!

 

ダイノの発射台シリーズ

f:id:Ziddorie:20181125211235j:plain

Image:Cheeta

まずはデッカデカのボリュームから。このでっかいボリュームはランジやダイノのジャンプ台として使われることが多いです。その名もBoomJump。面白い名前じゃないですか。ジャンプ台としてはもったいないくらいのフリクションがあるのでジャンプ失敗するとクライミングシューズのソールが「消しゴムかな?」ってくらい削れるので注意。

 

f:id:Ziddorie:20181125211755j:plain

Image:Cheeta

BoomJumpシリーズのいいところはジャンプ台としても使えるし、着地点(ダイノでつかむホールド)としても使えるところ。ザリッザリのサーフェスなのでつかみそこねたりしたら指皮がごっそり持って行かれるあたりフリクションモンスターのFlatholdと比肩する技術力を持っているんでしょう。

 

f:id:Ziddorie:20181125212024j:plain

Image:Cheeta

最後に紹介するデッカデカボリュームがこのRocket。尾ひれを切り落としたマグロのようにも見えるので、品川ロッキーでこのホールドが使われている課題名がマグロ漁だったりしました。超肉厚のピンチなので握力以外にも重心のコントロールが重要です。

 

曲線が魅力のホールド

f:id:Ziddorie:20181125212848j:plain

Image:Cheeta

Cheetaホールドで欠かせないのがこのシリーズ。通称フジツボ。ただのデカ目のポケットと侮るなかれ。ポケットの中はザラザラ。外側はツルツルという特殊なデュアルサーフェス仕様になっています。ポケットの外側がつるつるして使いづらいのでポケットが苦手な人はとことん苦手になってしまうホールドです。

 

f:id:Ziddorie:20181125213139j:plain

Image:Cheeta

デュアルサーフェスが遺憾なく使われているのがCheetaホールドのハンドホールドシリーズです。このえぐれた部分をホールドするのですが、持てる方向と持てない方向がはっきりしていてルートセッターとの知恵比べに使われます。

 

f:id:Ziddorie:20181125213411j:plain

Image:Cheeta

最後に超薄っぺらのこのホールド。ハンドホールドとしてならまだ良いんですけど、これがフットホールドに使われたときの悪夢っぷりが半端ない。Cheetaのフリクションを信じろ!と自己暗示しないと恐ろしくて乗っていられません。

 

Cheetaと言えば!なホールドたち

f:id:Ziddorie:20181125212623j:plain

Image:Cheeta

Cheetaと言えばこのボリュームを思い浮かべる人が多いのでは?と思うほどCheetaを代表するボリュームがこれ。ボリュームとして使うもよし、デカ目のスローパートしても使うもよし。なんならダイノのジャンプ台としてもよしなセッター大喜びの汎用性の高いボリュームです。

 

f:id:Ziddorie:20181125213544j:plain

Image:Cheeta

これ。私の天敵。私が大の苦手とする直線ホールド。デュアルサーフェスがふんだんに使われているこの直線的なホールド。フットホールドに使うにしてもハンドホールドに使うとしても角度が浅いので乗りにくい&持ちにくいことこの上なし。

 

f:id:Ziddorie:20181125213815j:plain

Image:Cheeta

最後に紹介するのがこの癒し系ガバホールド。これまでのホールドやボリュームと違い、もう持ちやすいことこの上なし。そのくせCheeta特徴のデュアルサーフェスも載せてきているというこだわりっぷり。6級くらいのホールドにも使われているので最初に目にするCheetaホールドがこれかもしれませんね。

 

高機能ホールドが面白い!

Cheetaのホールドはデュアルサーフェスあり、複雑なシェイプあり、直線的なホールドありと非常に高性能なホールドがおおいです。フリクションもバッチリなので見た目だけ面白いってホールドじゃありません。

 

悲しいかなCheetaホールドは形が複雑なだけあって非常に高価だったりします。またホールドが大きいので形を活かせるような課題を設定するにはそれなりの広さが必要なので設置できるジムも限られてくるジムオーナー泣かせのホールドメーカーかもしれませんね。

 

都内ではB-Pump系列店やRocky系列店で触ることができますよ。有機的な曲線を活かしたホールドや人工的なシェイプのホールドは見ているだけでも面白いですよ。今度クライミングジムに行くときはぜひCheetaのホールドを探してみてくださいね!

cheeta-holds.com

 
f:id:Ziddorie:20200216172459j:plain
f:id:Ziddorie:20200216173042j:plain